<< 御注意 >>

御迷惑をおかけしております。

ここは中国音楽CD・書籍通販「壷天路」

現在使用していない古い御紹介ページです。

お手数ですがトップページから御覧ください。


== CDリスト28 ==

C-0291〜0300

   

C-0291
C-0292
希望価格(2枚組) ¥2,400-
『中国古筝名曲典蔵[壹]』
1,高山流水 王昌元
2,寒鴉戯水 蘇巧
3,打雁 曹永安
4,漁舟唱晩 項斯華
5,鴬囀黄●(麗に鳥) 趙玉斉
6,出水蓮 ●(食に堯)寧新
7,海青拿鶴 王昌元
8,秋思 範上娥
9,夜静鑾鈴 曹正
10,陳杏元和番 李●(三水に卞)
11,迎賓客 ●(食に堯)寧新
12,柳青娘 蘇巧

13,閙元宵 李●(三水に卞)

『中国古筝名曲典蔵[貳]』
1,南海漁歌 項斯華
2,戦台風 王昌元
3,思想起 項斯華
4,慶豊年 趙玉斉
5,采蓮曲 熊岳
6,幸福渠 項斯華
7,陽羅江幻想曲(古箏協奏曲) 範上娥
 『世紀楽典 古箏名曲』と同内容。(04年2月)


C-0293
C-0294
希望価格(2枚組) ¥2,400-
『中国笛子名曲典蔵[壹]』
1,喜相逢 馮子存
2,五●(木に邦)子 馮子存
3,蔭中鳥 劉管楽
4,売菜 劉管楽
5,鷓鴣飛 陸春齢
6,梅花三弄 陸春齢
7,姑蘇行 江先渭
8,牧民新歌 簡広易
9,山村迎親人 簡広易
10,小牧牛 劉森

11,牧笛 劉森
12,棗園春色 高明
13,布谷鳥来了 胡結続
14,揚鞭催馬運粮忙 魏顕忠
『中国笛子名曲典蔵[貳]』
1,幽蘭逢春 趙松庭
2,早晨 趙松庭
3,沂河歓歌 曲祥
4,●(巾に白)米尓的春天 李大同
5,太湖春 張維良
6,三五七 戴亜
7,水郷船歌 蒋国基
8,油田的早晨 王鉄錘
9,百鳥引 尹明山
10,●(務の力なしの下に女)江歓歌 ●(瞻の目なし)永明
11,粧台秋思 兪遜発
12,陽光照耀着●(巾に白)米尓 杜次文
 『世紀楽典 笛子名曲』と同内容。(04年2月)


C-0295
C-0296
希望価格(2枚組) ¥2,400-
『中国琵琶名曲典蔵[壹]』
1,陳隋古音 楊靖
2,平沙落雁 劉徳海
3,思春 林石誠
4,陽春白雪 何樹鳳
5,潯陽夜月 李廷松
6,将軍令 呉蛮
7,飛花点翠 王範地
8,十面埋伏 李光祖

『中国琵琶名曲典蔵[貳]』
1,大浪淘沙 劉徳海
2,歌舞曲 劉桂蓮
3,彝族舞曲 何樹鳳
4,灯月交輝 李光祖
5,梳粧 楊惟
6,火把節之夜 潘娥青
7,龍船 林石誠
8,草原小姐妹(琵琶協奏曲) 劉徳海
 『世紀楽典 琵琶名曲』と同内容。(04年2月)


C-0297
C-0298
希望価格(2枚組) ¥2,400-
『中国民楽合奏名曲典蔵[壹]』
1,春江花月夜 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
2,二泉映月(二胡与楽隊) 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
3,彩雲追月 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
4,幸福年 江蘇省歌舞団民楽隊
5,三六 上海民族楽団 指揮:夏飛雲
6,翠湖春暁 中央民族楽団
7,秦王破陣軍 上海民族楽団 指揮:瞿春泉
8,京調 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
9,阿細跳月 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
10,翻身的日子 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
11,将軍令 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文

『中国民楽合奏名曲典蔵[貳]』
1,瑤族舞曲 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
2,月儿高 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
3,江南好 江蘇省歌舞団民楽隊
4,行街 江蘇省歌舞団民楽隊
5,紫竹調 中国広播民族楽団演奏
6,光明行 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
7,喜洋洋 中国広播民族楽団演奏
8,中花六板 王宜勤等
9,金蛇狂舞 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
10,歩歩高 中国広播民族楽団演奏 指揮:彭修文
11,花好月圓 上海民族楽団 指揮:夏飛雲
 以前に少し触れたりしていますが、世紀楽典シリーズの合奏版だったもので、おじいちゃんが躊躇しているうちに入手できなくなったものです。ジャケットが変わって再び入手できるようになりました。(04年2月)


C-0299
希望価格 ¥1,200-
『中国広東音楽名曲典蔵』
1,旱天雷
2,鳥投林
3,雨打芭蕉
4,平湖秋月
5,双声恨
6,醒獅 呂文成・尹自重・梁以忠等七人
7,驚涛
8,走馬(高胡) 張耀枢
9,彩雲追月
10,歩歩高
11,娯楽升平
12,孔雀開屏 広東民間音楽曲芸団
13,賽龍奪錦 広東民間音楽曲芸団
14,双飛蝴蝶 広東省大埔県東風漢劇団楽隊
15,餓馬揺鈴
16,二龍争珠 呂文成・梁以忠等五人
 (04年2月)


C-0300
希望価格 ¥1,200-
『中国民族管楽名曲典蔵』
1,百鳥朝鳳(●(ロに鎖の旁)吶独奏) 周東朝
2,漁歌(巴烏独奏) 李相庚
3,江河水(管子与楽隊) 李国英
4,草原騎兵(笙独奏) 胡天泉
5,唱起豫調慶豊収(●(ロに鎖の旁)吶独奏) 胡海泉
6,哀郢(●(土に員)独奏) 趙良山
7,放驢(管子独奏)李国英
8,鳳凰展翅(笙独奏) 胡天泉
9,一枝花(●(ロに鎖の旁)吶独奏) 周東朝
10,楚歌(●(土に員)独奏) 趙良山
11,歓慶勝利(●(ロに鎖の旁)吶協奏曲) 宋保才
 『世紀楽典 民族管楽名曲』と同内容。(04年2月)

C-0291〜0300


== CDリスト28 ==