|
『李光祖琵琶演奏専輯』
1,十面埋伏
2,陽春白雪
3,灯月交輝
4,霸王卸甲
5,漢宮秋月
6,月儿高
7,潯陽夜月
|
李光祖演奏の琵琶曲集です。曲目が琵琶ならでわというか、伝統的かつ琵琶曲として有名な所で、非常に堅実なセレクトかと思います。(04年3月) |
|
『郭敏清揚琴演奏専輯』
1,節日的天山
2,倒垂簾
3,賽龍奪錦
4,人生
5,慶豊収
6,瑤山新歌
7,漁島月夜
8,龍船
9,昭君怨
10,辺塞喜訊
11,大浪淘沙
12,三六
13,連環扣
14,勝利花灯
|
|
『任同祥●(ロに鎖の旁)吶演奏専輯』
1,春伝喜訊
2,●(裃の衣ナシ)戯"劉巧儿"評劇選段
3,抱龍牌(山東民間楽曲)
4,戯"穆桂英挂帥"豫劇選段
5,平調"娃娃"
6,衆手澆開幸福花
7,春秋配豫劇(即河南●(木に邦)子)
8,江漢情
9,二人転牌子曲
10,二八板
11,凡字調接叫句子(安徽民間楽曲)
12,六字開門(山東民間楽曲)
13,正月十五閙花灯
|
|
『兪遜発笛子演奏専輯』
1,寒江残雪
2,遠方的思念
3,梅花三弄
4,秋湖月夜
5,収割
6,雲南山歌
7,牧笛
8,琅●(金に邪)神韵
9,思
|
|
『曾侯乙編鐘音楽会』
1,第一楽章『国殤』
2,第二楽章『山鬼』
3,第三楽章『礼魂』
4,東皇太一
|
|
『二胡協奏曲 満江紅』
1,江河水
2,陽関三畳
3,洪湖人民的心愿
4,春詩
5,二胡協奏曲 満江紅
|
|
『中国古琴名曲典蔵』
1,醉漁唱晩《李子昭伝譜》 衛仲楽
2,流水《天聞閣琴譜》 衛仲楽
3,瀟湘水雲《五知斉琴譜》 呉景略
4,憶故人《今虞琴刊》 呉景略
5,離騒《神奇秘譜》 管平湖
6,洞庭秋思《琴書大全》 査阜西
7,酒狂《神奇秘譜》 姚炳炎
8,平沙落雁《張子謙伝譜》 ●(龍の下に共)一
9,梅花三弄《蕉庵琴譜》 張子謙
|
|
『李娜 青蔵高原』
1,青蔵高原
2,走進西蔵
3,女人是老虎
4,嫂子頌
5,我熱恋的故郷
6,黄土高坡
7,信天游
8,不愛臙脂愛乾坤
9,毎個人都這●(ノの下にム)説
10,是●(イに尓)給我愛
11,好人一生平安
12,有●(イに尓)的地方
13,冬天呼喚
|
「青蔵高原」で有名な歌手李娜のベスト版です。「青蔵高原」のイントロ、気合いの入った発声はさすが本職とドキドキです。中途半端なアイドル歌手なんかには真似ることもできないでしょうね。(04年3月) |
|
『阿炳器楽作品専輯』
民楽改編部分
1,二泉映月(二胡与楽隊)
2,大浪涛沙(琵琶与楽隊)
3,听松(二胡与揚琴)
4,寒風春曲(民楽小合奏)
原作演繹部分
5,大浪涛沙(琵琶独奏)
6,二泉映月(二胡独奏)
7,寒風春曲(二胡独奏)
8,听松(二胡独奏)
9,龍船(琵琶独奏)
10,昭君出塞(琵琶独奏)
阿炳遺音部分
11,龍船(阿炳琵琶独奏)五十年代原牌録音珍蔵
|
阿炳の作品集です。曲のアレンジが少し違っているような気がしますけど、これって「民楽改編」とか「原作演繹」による解釈かと思います。最後に阿炳の琵琶演奏が収録されています。(04年4月) |
|
『二泉映月 王国潼・王恵 二胡演奏会』[Disc1]
1,飄雪 王恵
2,感覚 王恵
3,病中吟 王国潼
4,空山鳥語 王国潼
5,給孩子的揺籃曲 王恵
6,回憶 王恵
7,二泉映月 王国潼
8,聴松 王国潼
『二泉映月 王国潼・王恵 二胡演奏会』[Disc2]
1,寒夜 王恵
2,昨日今日 王恵
3,漢宮秋月 王国潼
4,熏風曲 王国潼
5,秋意濃 王恵
6,我們的 一九九七 王恵
7,島唄 王恵
8,至少還有●(イに尓) 王恵
9,Smoke Gets In Your Eyes 王恵
10, 賽馬 王国潼 王恵
11,光明行 王国潼 王恵
|
王恵(反体字では立心偏に恵)は王国潼の子供みたいですね。その親子のライブCDです。王国潼は伝統的な二胡曲を、王恵は現代流行曲を担当しています。(04年4月) |
|